調布・多摩川でアユ釣り解禁 シーズン到来待ちわびた釣り人でにぎわう

アユ釣り解禁日の多摩川、釣りの様子

アユ釣り解禁日の多摩川、釣りの様子

  • 15

  •  

 調布を流れる多摩川で6月1日、アユ釣りが解禁され、多くの釣り人が集まり一斉に糸を垂らした。

おとりのアユを使い友釣りをする山崎充哲さん

[広告]

 全国の清流でアユ釣りが解禁になる6月。春の到来により、東京湾から同川を遡上(そじょう)したアユは、調布の「二ヶ領上河原堰(にかりょうかみがわらぜき)」(染地2)付近に集まっており、釣りファンの間では人気のポイントとなっている。1983(昭和58)年から多摩川下流でアユの遡上調査を行っている東京都島しょ農林水産総合センターによると、2016年のアユ推定遡上数は463万匹。近年は高水準のアユの遡上が確認されている。

 川崎河川漁業協同組合総代で、飼えなくなったペットなどを受け入れる「おさかなポスト」の代表も務める山崎充哲さんによると、土日には、二子玉川から調布までの多摩川に、200人以上の釣り人が見られることもあり、同取水ぜきの下から「多摩川五本松」辺りの中流域は、魚影が濃く当たりの良い人気の釣りポイントだという。山崎さんは多摩川河川敷の美化運動やアユの産卵、遡上観察会など、数多くの啓発活動も行っている。

 多摩川中流のアユ釣りは、「コロガシ釣り」が主流。引っ掛けとも呼ばれ、4~5メートルの手ざおに5本ほど針をつけて川を流す。餌場に侵入する者を追い払うアユの習性を生かした「友釣り」は、大物が狙えるが、初心者におすすめの釣り方は「毛針釣り」。根がかりで川底に針が残ることがある「コロガシ釣り」と異なり、川を荒らさず、手軽にアユ釣りが楽しめるという。

 山崎さんは、「アユの遡上は多摩川の美しさのシンボルで水質は申し分ない。足元を流れる川を泳ぐ魚はおいしいということ。多摩川のアユを、おいしく食べられる資源として活用してもらえれば。販売はされていないのでぜひ釣りをして、天然のアユを食べてほしい」と話す。「急な流れと天候の急変には十分に注意して。ブラックバスなど、他の魚の釣り人とトラブルにならないよう距離を取り、ごみは必ず持ち帰ってほしい」とも。

 多摩川でアユ釣りをするには遊漁券が必要。料金は、日釣券=1,000円、年券=5,000円。インターネット通販や釣り具店で事前購入。現地購入も可。購入申し込み・問い合わせは、川崎河川漁業協同組合(メール RiverRanger777@gmail.com)まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース