見る・遊ぶ

調布・神代植物公園でマルシェイベント 「深大寺手作り市」と連携

植物関連品やクラフト作品が並ぶ「グリーンマルシェ」(イメージ)

植物関連品やクラフト作品が並ぶ「グリーンマルシェ」(イメージ)

  • 10

  •  

 都立神代植物公園(調布市深大寺元町5、TEL 042-483-2300)で「都民の日」の10月1日、植物や手作り作品などを販売するイベント「グリーンマルシェ」が開催される。

秋の神代植物公園(過去の様子)

[広告]

 「都民の日」は、都の管理する施設が無料開放されることから同園にも毎年多くの人が訪れる。今年は「深大寺手作り市」と連携して66店舗が出店するグリーンマルシェを開く。

 「深大寺手作り市」は、2010(平成22)年から調布一樹(いちじゅ)会が深大寺境内で定期的に行っているハンドメードマーケット。同会は布多天神社境内で開催する「布多天神社つくる市」も運営している。

 グリーンマルシェでは園内「かえで園」前に、植物やボタニカルグッズ、手芸や工芸など個性豊かな手作り作品を販売する店が並ぶ。調布の姉妹都市・長野県木島平村のアンテナショップ「新鮮屋」も出店し、農産物や農産加工品、特産品を販売。キッチンカーも臨時営業し、買い物をしながら食事ができるようにする。

 「平和の森」エリアでは、来園者が自由に電子ピアノを弾ける「平和の森ピアノ」を開く。演奏者は仲間と楽器を持ち込んで合奏もできる。同園広報担当の土方千鶴さんは「演奏時間や音量などルールを守りながら、ピアノを弾く人も聞く人も気持ちよく楽しんでいただければ」と話す。

 土方さんは「パンパスグラスやハギなど秋の植物が見頃を迎えている。緑豊かな当園で秋風を感じながら、マルシェや音楽を楽しんでほしい」とも。

 開園時間は9時30分~17時(最終入園は16時)。イベントは10時~16時(雨天中止)。月曜休園(祝日の場合は翌日)。入園料は、一般=500円、65歳以上=250円、中学生=200円(都内在住在学の中学生は無料)、小学生以下無料。10月1日は全員無料。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース