調布経済新聞

ヘッドライン

サナギになる直前の「オオムラサキ」の幼虫。エノキの葉で身をくるみサナギになる。

 調布の深大寺で、雑木林の保全を目的に、日本の国チョウ「オオムラサキ」を飼育する活動が地元団体の手によって行われている。成虫したチョウは境内に設置されたかごで観察でき、光沢のある美しい青紫色の羽が参詣者や地元住民の目を楽しませている。

B!

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース