調布の布多天神社(調布市調布ヶ丘1)で9月23日・25日、例大祭が行われる。
毎年9月23日に行われる同祭は、小島、上布田、下布田、上ケ給(仲よし祭りの会)、天神前の地区から集まったみこしに御神霊を移すための「みたまうつしの儀」を行い、とび職による木やりを先頭に、みこし大小9基、太鼓4基、山車3基、稚児行列が鳥居をくぐり、車両通行止めにした旧甲州街道を渡御する。
神楽殿では琵琶や琴、和太鼓の演奏や神楽舞などが行われるほか、境内では、祭の露店やキッチンカーも出店。同神社の参道に当たる「天神通り商店街」は歩行者天国とし、「子どもたわらみこし」が練り歩く。参加希望の子どもは保護者と同神社で申し込む(14時30分~15時30分)。
25日は、本殿で神職と氏子代表が古式にのっとった神事「大祭式」を斎行し、巫女(みこ)が舞を奉納する。神楽殿では、古事記や日本書紀の神話を演じる里神楽(さとかぐら)を齋藤社中が披露する。
同神社・禰宜(ねぎ)の野澤晃司さんは「「地域の発展と安泰のために、古から守り伝えられてきた一年に一度の大切なお祭り。皆さまの益々のご繁栄をお祈りします」と話す。
開催時間は、23日=12時30分~、25日=10時~。