0
調布市内で3月16日、第2グループの計画停電が初めて実施された。
停電時間は15時30分頃~18時30分頃まで。普段は多くの人が行き交い、車の交通量も多い調布駅北口のスクランブル交差点では信号機の信号も消え、警察官による交通整理が行われた。
家路を急ぐ30代の女性は「こんな光景は初めて。不安や不便を感じるが、被災者した方々のためにも協力していきたい」と話す。
全品ワンコイン(500円)で提供するクレープ専門店「GOLDクレープ8(ゴールドクレープエイト)」(調布市上石原2)が4月1日、西調布駅南口近くにオープンした。
布多天神社(調布市調布ヶ丘1、TEL 042-489-0022)は4月26日~29日の4日間、神楽殿で「春の奉納ピアノコンサート」と能登半島地震で被害を受けた神社の復興支援活動を行う。
昨年4月から改修工事を行っていた府中の森芸術劇場(府中市浅間町1)が5月1日にリニューアルオープンする。
多様な働き方を提案している非営利型株式会社「Polaris(ポラリス)」(調布市小島町2、TEL 042-444-7877)が4月25日、フリーペーパー「くらすとはたらく」を創刊する。
調布市商工会が3月27日、調布市内のオンラインショップを紹介するウェブサイトを公開した。
「金八」跡地にオープンした「GOLDクレープ8」の外観
山本、7回無失点で3勝目 大リーグ