国立天文台
Google Map で見る
0
日本天文学会は3月11日、国立天文台(三鷹市大沢2)の「レプソルド子午儀(しごぎ)及びレプソルド子午儀室」と、電気通信大学(調布市調布ケ丘1)の「星間塵(せいかんじん)合成実験装置」を2023年度(第6回)日本天文遺産に認定した。
調布市仙川駅近くの伊藤農園(調布市仙川町1、TEL 090-9681-5611)が7月6日、夏野菜の収穫体験が楽しめるシーズンパスポートの販売を始めた。
休業していた老舗店「中華料理 八幡」(調布市富士見町2、TEL 042-482-8280)が6月28日、1年ぶりに営業を再開した。
調布市飛田給小学校近くの住宅街にある空き家を利用したイベントスペース「トビバコ」(調布市飛田給3)が6月28日、リニューアルオープンした。
調布市で9月20日に開催される「第40回調布花火」の有料席の市民先行販売が7月9日に始まる。
多様な働き方を提案している非営利型株式会社「Polaris(ポラリス)」(調布市小島町2、TEL 042-444-7877)が4月25日、フリーペーパー「くらすとはたらく」を創刊する。
「伊藤農園asobibatake」で収穫を予定しているスイカは成育中
日本、ドイツに逆転勝ち