Google Map で見る
0
10月2日、調布の八幡神社(富士見町2)で例大祭が行われ、約300年前から伝わる獅子舞が村内を練り歩く「道中舞」と、社前で舞う「土俵舞」が奉納された。
キャンドルの光に包まれながら夜風の中で行うヨガ体験イベント「キャンドルナイトヨガ」が5月24日、小田急線狛江駅前「ほこみちステージ」(狛江市元和泉1)で開催される。
調布史談会が主催する「古墳にコーフン講座」が5月18日、調布市文化会館たづくり(調布市小島町2)8階映像シアターで開催される。
収集癖と偏愛ずくめの蚤(のみ)の市「東京蒐集(しゅうしゅう)第4会」が5月17日・18日、京王多摩川駅すぐの東京オーヴァル京王閣(調布市多摩川4)で開催される。
スナックの店舗で昼の時間帯に営業する「喫茶ハーバー」(調布市布田1、TEL 042-487-2877) が4月17日、調布駅近くの百店街にオープンした。
多様な働き方を提案している非営利型株式会社「Polaris(ポラリス)」(調布市小島町2、TEL 042-444-7877)が4月25日、フリーペーパー「くらすとはたらく」を創刊する。
狛江駅前「ほこみちステージ」
江藤農水相発言、野党が一斉批判