0
2012年の調布市花火大会が10月20日に開催されることが発表された。荒天時は21日に順延。同花火大会は今年で30回目を迎える。
例年30万人以上が訪れるとされる花火会場。(写真は土手下の有料エリアの様子)
関東でも有数の規模で知られ、例年30万人以上の観客が来場する同大会。昨年は東日本大震災の影響で中止となった。
開催場所や有料席の販売開始日など、詳しい情報は後日ホームページなどで発表される。
調布にある、東京を代表する古刹(こさつ)・深大寺や都立神代植物公園周辺を舞台にした恋愛小説の公募事業「深大寺恋物語」の最終巻となる「第20集」が5月20日に発行された。
東京都が多摩川のアユの遡上(そじょう)調査を開始して2カ月がたち、現在の遡上数は前年同期比の3.5倍となっている。
「第40回調布花火」が9月20日に開催される。
収集癖と偏愛ずくめの蚤(のみ)の市「東京蒐集(しゅうしゅう)第4会」が5月17日・18日、京王多摩川駅すぐの東京オーヴァル京王閣(調布市多摩川4)で開催される。
スナックの店舗で昼の時間帯に営業する「喫茶ハーバー」(調布市布田1、TEL 042-487-2877) が4月17日、調布駅近くの百店街にオープンした。
多様な働き方を提案している非営利型株式会社「Polaris(ポラリス)」(調布市小島町2、TEL 042-444-7877)が4月25日、フリーペーパー「くらすとはたらく」を創刊する。
ジャンプして川を遡上する稚アユ
政労使会議で意見交換