55
調布駅南口広場で6月24日、調布市長選挙立候補予定者の野外公開討論会が開催される。主催は調布青年会議所。
6月20日時点で、同討論会に参加が決まっているのは現市議会議員の鮎川有祐(あゆかわゆうすけ)さん、現市長の長友貴樹(ながともよしき)さん、会社社長の新井匠(あらいたくみ)さんの3人。
当日の質問はできず、事前にホームページのみで受け付ける。
調布市長選挙の告示は7月1日、選挙は同8日に行われ、即日開票。調布市議会議員補欠選挙の選挙も合わせて執行される。
老舗酒販店が手がけるクラフトビール専門店「籠屋ビールスタンド」(狛江市東和泉3)が4月6日で1周年を迎える。
調布市は京王線地下化によってできた鉄道跡地のうち、「てつみち」(調布市小島町2)や「鬼太郎ひろば」(下石原1)を含む区間を新たに「水木しげるゾーン」として整備し、3月22日、完成を記念した設置物の除幕式を開いた。
デフリンピックにチャレンジするアスリートの短編映画「みんなのデフリンピック」が4月12日、ルミエール府中市民会館(府中市府中町2、TEL 042-361-4111)で上映される。
小田急バス「晃華学園東」バス停折返場に建設中の、住まいと商いが一体となった「なりわい住宅」複合施設「meedo(みいど)」(調布市深大寺東町2)で3月16日、「なりわい暮らし はじめて相談会」が開催された。
調布駅にある大型商業施設「トリエ京王調布」(調布市布田4)が2月21日から3月にかけて、A館3階のフロアをリニューアルする。
「籠屋ビールスタンド」自慢のビールタップ
米関税、首脳電話会談調整