55
調布駅南口広場で6月24日、調布市長選挙立候補予定者の野外公開討論会が開催される。主催は調布青年会議所。
6月20日時点で、同討論会に参加が決まっているのは現市議会議員の鮎川有祐(あゆかわゆうすけ)さん、現市長の長友貴樹(ながともよしき)さん、会社社長の新井匠(あらいたくみ)さんの3人。
当日の質問はできず、事前にホームページのみで受け付ける。
調布市長選挙の告示は7月1日、選挙は同8日に行われ、即日開票。調布市議会議員補欠選挙の選挙も合わせて執行される。
東京都が多摩川のアユの遡上(そじょう)調査を開始して2カ月がたち、現在の遡上数は前年同期比の3.5倍となっている。
「第40回調布花火」が9月20日に開催される。
収集癖と偏愛ずくめの蚤(のみ)の市「東京蒐集(しゅうしゅう)第4会」が5月17日・18日、京王多摩川駅すぐの東京オーヴァル京王閣(調布市多摩川4)で開催される。
スナックの店舗で昼の時間帯に営業する「喫茶ハーバー」(調布市布田1、TEL 042-487-2877) が4月17日、調布駅近くの百店街にオープンした。
多様な働き方を提案している非営利型株式会社「Polaris(ポラリス)」(調布市小島町2、TEL 042-444-7877)が4月25日、フリーペーパー「くらすとはたらく」を創刊する。
ジャンプして川を遡上する稚アユ
安定価格でのコメ供給に全力