59
「東日本大震災慰霊祭~あの日を忘れない。」が3月11日、調布駅前広場で開催される。
「犠牲者に明かりをささげ追悼すること、現在の東北を知ること、そして心を重ねることを通して、このつながりが未来へ向かって受け継がれていくこと」を願って開く同慰霊祭。今年のテーマは「それぞれの11年を いま、ここで」。
今年もコロナウイルスの情勢から、規模を縮小して開催。東日本大震災発生時間の14時46分から防災無線に合わせて追悼法要を行う。
開催時間は、黙とう・追悼行事=14時30分~。
調布市内の事業者と市民をつなぐイベント「にぎわい秋まつり」が9月23日、「深大にぎわいの里」(調布市深大寺元町1)で開催される。
カフェも併設の洗車・コーティング専門店「AZ BURNISCH DOCK(アーツェット・バーニッシュ・ドック)」(調布市佐須町3)が8月8日、三鷹通り沿いにオープンした。
狛江初のクラフトビール醸造所「籠屋ブルワリー」(狛江市駒井町3、TEL 03-3480-8931)が9月6日、新商品のクラフトラガービール「宴結(えんむすび)」を発売する。
調布市が現在、調布市内で撮影した「生き物」をテーマに「調布市いきものフォトコンテスト2025~感じよう!生物多様性~」を行っている。
多摩川グッズや本・地図などを販売する「キオスク多摩川」(狛江市東和泉3)が7月8日、和泉多摩川駅南口前にオープンした。
深大にぎわいの里「にぎわい秋まつり」BBQセットのぐるぐるソーセージ
400の中島決勝へ 世界陸上