空中発射方式による衛星軌道投入ロケットを開発するAstroX株式会社(本社:福島県南相馬市、代表取締役:小田翔武、以下「AstroX」)は、復興庁・経済産業省主催、大阪・関西万博テーマウィーク展示「東日本大震災からのよりよい復興(Build Back Better)」内、経済産業省福島復興展示に出展いたします。
2025年5月20日(火)~24日(土)の出展期間は、当社の福島での取り組みをまとめたパネル展示のほか、2024年11月に南相馬沖で打ち上げたロケットの実物大モック展示、宇宙関連ゲストを招いた代表小田によるステージセッション等を予定しております。
??【公式】「2025年大阪・関西万博」復興ポータルサイト
AstroXは、「宇宙開発で”Japan as No.1”を取り戻す」をビジョンに掲げ、高頻度かつ低コストでの衛星打ち上げを実現するため、気球とロケットを組み合わせた『ロックーン』技術の実用化開発を行っています。
2022年に福島イノベーション・コースト構想推進機構によるスタートアップ支援「Fukushima TechCreate事業」の採択を受け、2023年には南相馬市とロケット開発における連携協定を締結いたしました。また2024年8月には南相馬ではじめての民間ロケット打ち上げを実現し、今後もロックーン技術の実用化に向けて実験を予定しております。
■展示概要
「福島復興展示」イメージ図(提供:経済産業省)
■メディア取材について
展示ブースやセッションなどの当日取材やインタビューを受け付けております。ご希望の方は下記連絡先までお問い合わせください。
【取材問い合わせ先】
AstroX株式会社 広報担当:久保
TEL:080-4297-1025
メール:keita_kubo@astrox.jp
※事前取材も可能です(オンライン/対面)
■大阪・関西万博テーマウィーク展示「東日本大震災からのよりよい復興(Build Back Better)」について
復興庁および経済産業省が、被災地発の未来社会に向けた復興をテーマに展示を実施いたします。
復興庁では「震災伝承・災害対応」、「食・水産」、「最新技術」や「福島国際研究教育機構(F‐REI)」など、大きく4つをテーマとする「復興のストーリー」の展示を予定しています。
経済産業省では、福島県浜通り地域等で、地震・津波・原子力災害の複合災害に直面しながらも、地域の文化や魅力を途絶えさせることなく繋いできた方々の挑戦や、最新鋭のロボットやロケット等の開発を進める事業者達の挑戦を紹介します。
新しい地域の魅力やアイデアが次々と生み出されており、きっと皆様の関心に合う取組が見つかるはずです。
「よりよい復興(Build Back Better)」をコンセプトに、被災地に関わる人々の様々な想いや行動が「つむがれ」被災地の未来へと「つづく」展示を 2025 年大阪・関西万博の場でぜひご体感ください。
その他イベントの詳細については、【公式】「2025年大阪・関西万博」復興ポータルサイト | 復興庁 経済産業省 を御参照ください。
■AstroX 代表取締役 CEO 小田翔武のコメント
私は、2022年に福島県南相馬市でAstroXを創業しました。
南相馬市でAstroXを起業した大きな理由は、海に面するなどロケットの打ち上げに適した立地に加え、受け入れ側である行政のスピード感と手厚い支援体制にあります。南相馬市の新しいことに前向きな姿勢や要望への対応の早さは、迅速な動きが求められるスタートアップ企業にとってまさに理想的でした。
今回、「東日本大震災からのよりよい復興」をコンセプトにした企画にブース出展ができることを大変光栄に思います。本展示を通して、当社が取り組むイノベーションの文脈から「東日本大震災からのよりよい復興」を発信してまいります。
■AstroXが取り組む衛星軌道投入ロケット事業について
宇宙産業は世界的に急成長しており、世界の宇宙産業市場は2040年には約160兆円を超えると予測されています。
その中でも衛星を使ったサービスなど人工衛星の需要が大きく伸びており、それに伴い小型衛星の打ち上げ需要は急増しています。しかし現在、日本国内では衛星を宇宙に運ぶロケットが不足しており、国内の小型衛星のほとんど100%を海外ロケットで打ち上げています。この打ち上げ機会の不足が日本の宇宙開発の大きな課題となっています。
その課題を解決し、宇宙産業を日本の一大産業にできるよう、AstroXはロックーン(Rockoon)方式と呼ばれる気球からの空中発射方式において高頻度、低価格での打ち上げを実現するべく、研究開発サービス展開に取り組んでいます。
■会社概要
会社名:AstroX株式会社(AstroX, Inc.)
本社所在地:福島県南相馬市小高区本町1-87
代表者:代表取締役 / CEO 小田翔武
設立:2022年5月20日
事業内容:宇宙輸送事業
企業URL:https://astrox.jp