プレスリリース

AIプレゼン先生が高校生のプレゼン能力を飛躍させる!第5回 全国高校生プレゼン甲子園に、TANREN Ver.8ベースのAIフィードバックシステムをOEM提供

リリース発行企業:TANREN株式会社

情報提供:




クラウドSaaSによるパフォーマンス評価プラットフォームを提供するTANREN株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:佐藤 勝彦、以下 TANREN)は、当社の主力製品「TANREN Ver.8」を基盤として開発・改良したAIフィードバックシステムが、一般社団法人プレゼンテーション協会(所在地:東京都台東区、代表理事:前田 鎌利)および福井県教育委員会が共催する「第5回 全国高校生プレゼン甲子園」に、昨年度に引き続き採用されたことを発表します。本システムは、大会の根幹機能である「AIプレゼン先生」として、参加高校生に個別最適化されたプレゼンテーションの[AIフィードバック機能]を新たに提供します。

プレゼン甲子園2025 PV
https://www.youtube.com/watch?v=D2qzh8dMTpY



■導入背景:教育現場のDX推進と、大規模イベントにおける個別フィードバックの課題
「全国高校生プレゼン甲子園」は、高校生の論理的思考力、表現力、創造力等の育成を目的とした全国規模の大会であり、昨年度は755チームが参加、今年度は1000校以上のエントリーを目指すなど、その規模は年々拡大しています。
一方で、コロナ禍以降、教育現場ではオンライン化が進み、対面での指導機会が減少。特にプレゼンテーションのような実践的なスキルにおいては、多数の参加者一人ひとりに対して、質の高い、均一なフィードバックを提供することが大きな課題となっていました。また、主催者である一般社団法人プレゼンテーション協会様および共催の福井県教育委員会様は、より客観的で効果的なフィードバックを通じて、高校生のさらなる成長を支援したいという強い想いを持たれていました。
これらの課題とニーズに対し、TANRENは昨年度より、当社のパフォーマンス評価における知見とAI技術を応用したシステムを提供。その効果が認められ、今年度はさらに機能を強化した形で継続採用に至りました。

■ソリューション概要:「AIプレゼン先生」による個別フィードバックとTANREN Ver.8の技術



今回提供するAIフィードバックシステムは、TANRENの最新バージョン「TANREN Ver.8」に搭載されているAI分析・フィードバック機能(「MY TANREN "AI 1on1"」に相当)を、本大会専用に最適化しOEM提供するものです。
* AIプレゼン先生による自動フィードバック: 高校生が自身のプレゼンテーション動画をアップロードすると、Microsoft Azure OpenAI Serviceを活用した「AIプレゼン先生」が、構成、話し方、メッセージの伝わりやすさなどの観点から、客観的かつ具体的なフィードバックを自動生成します。
* 反復学習の促進: 生徒は「AIプレゼン先生」からのフィードバックを基に、最大3回まで動画を再アップロードし、改善を重ねることが可能です。これにより、試行錯誤を通じた効果的なスキル習得サイクルを実現します。
* 大規模イベントへの対応: クラウドベースのシステムにより、全国からの多数の応募動画に対し、場所や時間を問わず、均質で迅速なフィードバックを提供。運営事務局の負担を軽減しつつ、参加者満足度向上に貢献します。

■今後の展望:AIエージェントによる未来の教育・研修



TANRENは、今回の取り組みを、AIが個々の学習やパフォーマンス向上を支援する「AIエージェント」活用の重要な一歩と捉えています。今後、さらに高度な分析能力や、個々の特性に応じた対話的なコーチングが可能なAIエージェントの開発を進め、教育分野のみならず、企業の営業研修、OJT、スキルアップなど、多様な場面における人材育成の高度化・効率化に貢献してまいります。
今回の「全国高校生プレゼン甲子園」での実績は、オンラインでの効率的なプレゼン大会やロープレ大会の運営、さらには遠隔での人材育成・スキル評価に関心を持つ多くの企業様にとって、具体的な活用事例となると確信しております。

■一般社団法人プレゼンテーション協会について
「念いが伝わる世の中へ」を理念とし、プレゼンテーションスキルの普及を通じて、個人の成長と社会の発展に貢献することを目指しています。全国高校生プレゼン甲子園の共催をはじめ、各種セミナーや研修、資格認定制度などを展開しています。
URL: https://presen.or.jp
(参考) 第5回 全国高校生プレゼン甲子園 公式HP:
https://presen.or.jp/presen_koshien/presen_koshien05/
大会のダイジェスト動画
https://www.youtube.com/watch?v=aa4pXRc_-GI



■TANREN株式会社について
“昨日の私を超える!パフォーマンス評価アプリTANREN”の企画・開発・販売を行っています。TANRENは、代表の佐藤が培った法人営業・店舗接客の現場経験と、AI技術およびルーブリック評価手法を融合させたクラウドサービスです。営業・販売・接客スキル、プレゼンテーション能力など、言語化・評価が難しいとされる「パフォーマンス」を可視化し、AIによる客観的フィードバックと反復練習の仕組みによって、組織全体のスキル向上と人材育成のDXを支援します。特に、時間的・地理的制約のある中での効率的な研修、属人化しがちなOJTの標準化、データに基づいた人材評価・育成計画の策定といった課題解決に貢献しています。


会社名  : TANREN株式会社
本社所在地: 東京都千代田区九段南1丁目5番6号 りそな九段ビル5階 KSフロア
代表者  : 代表取締役CEO 佐藤 勝彦
設立   : 2014年10月
資本金  : 4,076万円
業務内容 : モバイルクラウドを利用した教育アプリ事業
URL    : http://tanren.jp/


-TANRENのサービスに関するお問合せ-
TANREN事務局 担当:佐藤・目野・喜田
TEL        : 03-6869-2586
Email       : support@tanren.jp
企業Facebookページ: https://www.facebook.com/TANREN.Inc/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース