学ぶ・知る

武蔵府中熊野神社古墳と周辺で「古墳まつり」 パレードやコンサートなど

全国でも珍しい上円下方墳の「武蔵府中熊野神社古墳」 写真提供:武蔵府中熊野神社古墳保存会

全国でも珍しい上円下方墳の「武蔵府中熊野神社古墳」 写真提供:武蔵府中熊野神社古墳保存会

  • 261

  •  

 武蔵府中熊野神社(府中市西府町2)境内と周辺地域で10月13日・14日、「第9回武蔵府中熊野神社 古墳まつり」を開催する。

「第9回武蔵府中熊野神社 古墳まつり」の開会式の様子 写真提供:武蔵府中熊野神社古墳保存会

[広告]

 武蔵府中熊野神社古墳は、全国でも珍しい四角い墳丘の上に丸い墳丘が重なった「上円下方墳(じょうえんかほうふん)」。1段目が32メートルの方形、2段目が23メートルの方形、3段目が直径16メートルの円形で、石が葺(ふ)かれている同型では最大規模を誇る。築造は飛鳥時代7世紀中ごろと同型ではもっとも古い。2005年に国の史跡に指定された。被葬者は不明だが、武蔵国府設置直前に大きな力を持っていた人物の墓と考えられている。

 古墳まつりでは、古代衣装をまとった地元市民が雅楽演奏者を先頭に大鳥居から古墳ステージまで「古墳パレード」を行う(13日17時、14日12時30分)。「古墳コンサート」の夜の部(13日17時40分~20時)ではライトアップした幻想的な古墳ステージで雅楽や篠笛などを演奏し、昼の部(14日13時~16時)では幼稚園児や小学生による合唱、古墳シンガーまりこふんによる「古墳deコーフン」パフォーマンスなど、多彩なジャンルの催しを行う。

 古墳保存会のベテランガイドと神社周辺を巡る「本宿歴史散歩」では、地元の歴史やレアな文化財を紹介する(14日12時50分、古墳展示館前に集合、申し込み不要、無料)。

 そのほか、古墳保存会キャラクター「くまじい」の塗り絵コンクールの作品展示と表彰、復元土器で古代米を炊く実演コーナー、古代衣装を着ての記念写真など、さまざまなイベントが楽しめる(一部有料あり)。

 保存会によると「地元ではこの古墳を地域の宝として大切にしている」という。「古墳同様ほかにはない、楽しくて魅力的なまつりにしたいので遊びに来て」と呼び掛けている。

 13日は17時~20時。14日はプレオープン10時30分、グランドオープン12時30分、16時まで。問い合わせは国史跡武蔵府中熊野神社古墳展示館(TEL 042-368-0320)。月曜休園(祝日の場合は翌日)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース