10
定数28人に対し、44人(現職23人・新人21人)が立候補し大混戦となった令和5(2023)年調布市議会議員選挙の投票が4月23日に行われ、即日開票された。
投票率は44.10%と2019(平成31)年の40.99%より上昇。トップ当選は自由民主党の伊藤まなぶさんで3450票。現職19人、新人9が当選した。
前回は定数28に対し立候補者は34人。うち新人立候補者は12人だった。当選者の平均年齢は前回の54.5歳に対し、今回は50歳で前回より若返り、女性の当選者は前回から2人増え11人となった。
「ちょうふ青空マーケット」が11月1日・2日、トリエC館横の「てつみち」(調布市小島町2)で開催される。
深大寺(調布市深大寺元町5)で10月31日~11月4日の5日間、秋の本堂特別拝観「深大寺の『書』-清水比庵(ひあん)・豊道春海(ぶんどう しゅんかい)-」が行われる。
ガイドブック「地球の歩き方 調布市 永久保存版」(地球の歩き方)が10月23日に発売された。
レンタルスペースを兼ねたカフェ「Natural BASE(ナチュラルベース)」(調布市多摩川4)が9月20日、京王閣近くの多摩川堤通りに、グランドオープンに向け試験的にプレオープンした。
カフェも併設の洗車・コーティング専門店「AZ BURNISCH DOCK(アーツェット・バーニッシュ・ドック)」(調布市佐須町3)が8月8日、三鷹通り沿いにオープンした。
豊道春海の書で、深大寺の歴史をつづった重修石垣碑
東京株、初の5万円台