![調布市国領小学校でこいのぼりが泳ぐ様子](https://images.keizai.biz/chofu_keizai/headline/1335919154_photo.jpg)
調布市立国領小学校(調布市国領町8)で4月29日、「第17回こいのぼりまつり」が行われ、100匹以上のこいのぼりが泳いだ。
同イベントは、調布駅南口で行われていた「こいのぼりまつり」を健全育成推進国領地区委員が受け継ぎ始まったもので、今年で17回目。こいのぼりは寄付を含めて100匹以上が集まり、校舎から校庭にかけられたロープに並べて飾られた。当日は太鼓やよさこい、ダンスなどのアトラクションのほか、工作やくじ、飲食店などが出店し、会場を盛り上げた。
毎年参加するという同市在住の主婦は「最近はこいのぼりを飾る家が少なくなり5月の風物詩がなくなりつつあるが、ここではたくさんのこいのぼりが優雅に泳ぐ姿を見ることができるので毎年楽しみ。多くの子どもたちにも見てもらいたい」と話す。
こいのぼりは5日まで掲げる。同委員会では、こいのぼりの寄付も受け付けている。