2534
照明機材などを扱うアーク・システム(調布市富士見町4)が3月12日、調布を代表する人気イベント「野川桜ライトアップ2020」の中止を発表した。
一夜限り3時間のみライトアップする同イベントは、暗夜に照らされる桜が川面に映し出される風景の美しさを一目見ようと、例年、2万人を超える人々が訪れる。
今年も開催に向けて準備を進めてきたが、新型コロナウイルスに対し、万全な感染症拡大防止策を講じることが難しいと判断し、開催中止を決定した。
昨年10月に逝去した造形師の村瀬継蔵さんをしのび、初の総監督作であり遺作となった映画「カミノフデ~怪獣たちのいる島~」の追悼上映会が「映画のまち調布シネマフェスティバル」開催中の2月11日、調布市文化会館たづくり(調布市小島町2)で開催される。
調布の味の素スタジアム(調布市西町)をホームスタジアムとするFC東京が1月10日、「2025FCTOKYO新体制発表LIVE」を同スタジアムで開催した。
調布市が1月8日、市役所前広場で都内初の導入となったトイレカーのお披露目式を行った。
タイ料理専門店「Khaaw Thai(カオタイ)」(調布市菊野台2、TEL 042-459-4579)が12月7日、調布市柴崎駅近くにオープンした。
府中発の4人組ギターロックバンド「kobore(コボレ)」が11月27日、日本コロムビアから5枚目となるアルバム「FLARE(フレア)」をリリースした。
新ユニ左腕に新たに「KEIO」ロゴが
男女とも社会人代表が優勝