見る・遊ぶ

Eテレで放送中の「こてつくん」、府中のプラネタリウムで投映

府中市郷土の森博物館プラネタリウムの試写会で展示された「宇宙なんちゃら こてつくん」のパネル

府中市郷土の森博物館プラネタリウムの試写会で展示された「宇宙なんちゃら こてつくん」のパネル

  • 29

  •  

 府中市郷土の森博物館(府中市南町6、TEL 042-368-7921)プラネタリウムが9月3日、「今夜の星空解説+映像番組『宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム』」の投映を始める。

まもなく投映が始まる「宇宙なんちゃら こてつくん プラネタリウム」 ©Space Academy/ちょっくら月まで委員会2

[広告]

 「宇宙なんちゃら こてつくん」はにしむらゆうじさん原作のウェブ漫画で、テレビアニメとしてもNHK Eテレ(木曜18時40分)で放送中。宇宙アカデミーに通う主人公「こてつ」と仲間たちが宇宙について勉強し、宇宙飛行士や宇宙旅行ガイドなど、さまざまな部門で宇宙に行くことを目指す物語。

 プラネタリウム版は、テレビアニメのエピソードをベースにオリジナルストーリーを盛り込む。簡易プラネタリウムを手作りして「投影型プラネタリウム」の仕組みを知ったり、天文台へ出かけて宇宙について学んだりと、観覧者は登場人物の一員になった気持ちで天文に親しむ。「ドーム全体に満天の星や宇宙が映されるプラネタリウムならではのシーンが見どころ」だという。プラネタリウム版だけのスペシャルキャストとして、人気声優・松岡禎丞さんがナレーションを務める。

 テレビアニメ製作委員会「ちょっくら月まで委員会2」の一員としてプラネタリウム版の制作・展開に関わる五藤光学研究所の今野利秋さんは「テレビアニメで度々登場する『じゃーん』などのサウンドエフェクト(通称「なんちゃらボイス」)が人気なので、プラネタリウム版でも星を見上げるシーンや望遠鏡をのぞくシーンで使っている。子どもやファンの方に楽しんでいただけたら」と話す。「登場人物の夢が宇宙船パイロットだけでなく、ロケット工学、宇宙ガイド、宇宙料理と多岐にわたるので、いろいろな角度から宇宙に親しんでほしい」とも。

 同館スタッフの鈴木麻菜美さんは「7月に行った先行試写会では、テーマソングを口ずさむ人やぬいぐるみを持参する子どもがいた。『こてつくん』も登場し、大いに盛り上がった。これから始まる通常投映でも、家族連れやこてつくんファンなど多くの人に楽しんでほしい」と話す。

 通常投映では同番組(25分)の前に「今夜の星空」を生解説する。開始時間は同館ホームページで確認できる。月曜休館(月曜が祝日の場合は翌日)、投映期間中の臨時休館は11月10日・11日。観覧料は、大人=600円、中学生以下=300円、4歳未満無料。博物館入館料が別途必要。12月4日まで(特別イベント日は投映中止、延長・変更の場合あり)。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース