2535
照明機材などを扱うアーク・システム(調布市富士見町4)が3月12日、調布を代表する人気イベント「野川桜ライトアップ2020」の中止を発表した。
一夜限り3時間のみライトアップする同イベントは、暗夜に照らされる桜が川面に映し出される風景の美しさを一目見ようと、例年、2万人を超える人々が訪れる。
今年も開催に向けて準備を進めてきたが、新型コロナウイルスに対し、万全な感染症拡大防止策を講じることが難しいと判断し、開催中止を決定した。
調布市内の事業者と市民をつなぐイベント「にぎわい秋まつり」が9月23日、「深大にぎわいの里」(調布市深大寺元町1)で開催される。
カフェも併設の洗車・コーティング専門店「AZ BURNISCH DOCK(アーツェット・バーニッシュ・ドック)」(調布市佐須町3)が8月8日、三鷹通り沿いにオープンした。
狛江初のクラフトビール醸造所「籠屋ブルワリー」(狛江市駒井町3、TEL 03-3480-8931)が9月6日、新商品のクラフトラガービール「宴結(えんむすび)」を発売する。
調布市が現在、調布市内で撮影した「生き物」をテーマに「調布市いきものフォトコンテスト2025~感じよう!生物多様性~」を行っている。
多摩川グッズや本・地図などを販売する「キオスク多摩川」(狛江市東和泉3)が7月8日、和泉多摩川駅南口前にオープンした。
深大にぎわいの里「にぎわい秋まつり」BBGセットのぐるぐるソーセージ
東京株、初の4万5000円超え